ー 開祖の言葉 ー
「愛」は争わない。「愛」には敵がない。
何者かを敵とし、何者かと争う心は、すでに神の心ではないのだ。
Sendai city
AikidoNagamachiKeikokai
www.ankdomain.com
当教室での見学、体験を考えていた方には誠に申し訳ありませんが、諸般の事情により現在はそれらの対応をしておりません。教室を再開するまでお待ちいただくか、他道場へお出かけください。ちなみに、当会では宮城県武道館合気道教室を推奨しております。
見学や体験については、稽古時間内でしたらいつでも出来ます。その際のアポは必要ありませんので、稽古日程を確認のうえお越しください。「一日一生」さあ、思い立ったが吉日、日常とは違った新しい世界があなたを待っています。(現在、申し訳ありませんが各教室での見学や体験などの対応はしておりません)
また、見学や体験後に入会を強いることなどはありませんので、お気軽にお越しください。その他お問い合わせがございましたら下記連絡先までお願いします。
入退出に際しては必ず一礼を以って臨むべし
万有愛護の精神を以って互いに規律と和を尊び、礼節を重んじて稽古すべし
指導者の教えに忠実に従い、素直な気持ちで稽古へ取り組むべし
互いの技量を考え、常に怪我や事故のない稽古を心掛けるべし
稽古着は常に清潔にして、爪の手入れなどの配慮を忘れるべからず
著しい体調不良の場合は、指導者へ申し出て稽古を自粛すべし
酒気帯びでの道場への出入りは、いかなる理由を問わず自ら固く禁ずべし
負傷や事故については、スポーツ安全保険加入保障の適用範囲内と解すべし
道場内での金銭あるいは物品等の紛失はすべて自己管理責任とすべし
会員相互間でのセールスや販売および宗教等への勧誘はするべからず
該当者は、師範・主催者の判断で注意指導の対象者とする。
有責性のある違法な行為や犯罪を行い、教室の名誉や信用を毀損する行為をしたとき
セクハラ、パワハラ、モラハラなど、道場心得に反した風紀を乱す行為と判断されたとき
故意過失に拘わらず、自分の技を誇示するような稽古で相手にケガを負わせたとき
道友を敬わない自己本位的な行為や、万有愛護の教えに反し和を乱すような行為をするとき
指導者から再三にわたる注意指導にも拘わらず、耳を貸さずにいつまでも独善的な稽古をするとき
会員としての心得と素行が不適正であり、その修正が困難と判断されたとき
本会へ届け出なく、長期にわたり無断で稽古を欠席したとき
該当者は、厳重注意及び指導・稽古差し止め、または退会通告を受ける事がある。